タイトル
本文
全カテゴリ
エンタメ
ムービー
K-POP
フォト
時事
スター別検索
チェ・ジウ
イ・サンユン
イ・ビョンホン
ペ・ヨンジュン
チャン・ヒョク
キム・スヒョン
キム・ジャオク
東方神起
ク・ヘソン
チョン・ジヒョン
イ・ミンホ
JYJ
ヒョンビン
コ・ソンヒ
チソン
キム・ヒョンジュン
イ・ソジン
ユン・ウネ
チョ・インソン
少女時代
キム・ナムギル
リュ・シウォン
チュウォン
パク・シネ
キム・ジェウォン
チュ・ジフン
チャン・グンソク
イ・ドンウク
ソ・ジソブ
クォン・サンウ
コン・ヒョジン、久しぶりのテ...
1990年代に活躍した女優イ・ジ...
記事をシェアする
史劇に相応しい顔の表情がある
2009/07/26(Sun) 21:12
放映終了した『
自鳴鼓
』をはじめとして、KBSの『
千秋太后
』、MBCの『善徳女王』まで、放送3社の最近の史劇はタイトルロールがすべて女性だという共通点を持っている。今まで男性中心のストーリーだった史劇が、女性の活躍にフォーカスを合わせるように変化しているようだ。
これにより史劇に出演する女性演技者の人気も高まっている。『善徳女王』のコ・ヒョンジョンは、典型的な悪役から抜け出して、新しいイメージの悪女として演技の幅を広げているし、アクションを厭わない『千秋太后』のチェ・シラ、またチョン・リョウォン、パク・ミニョン、イ・ヨウォン、パク・イェジンなど、史劇を通じて果敢なイメージに挑戦している。最近『燦爛たる遺産』で最高の人気を誇っているハン・ヒョジュも、昨年放映された『一枝梅』で安定した演技を見せたことがある。このように、史劇は女性演技者の雰囲気と演技力を一段階高めることができる良い転換点だ。そのためキャスティング自体も、常に心血を注いで行なわれる。実際、史劇キャスティングの場合、いくら人気があっても史劇に相応しいイメージがなければ難しい。
MBCドラマ『許浚(ホ・ジュン)』で、イェ・ジナ氏で絶頂の人気を謳歌したファン・スジョンや、『宮廷女官 チャングムの誓い』で最高の韓流スターの一人となったイ・ヨンエも、史劇に相応しいすっきりとしたイメージと雰囲気を備えているという評価だ。史劇俳優は特有な髷やカツラが似合わなければならない。史劇のヘアースタイルが似合うには、何より女優の表情が相応しくなければならない。史劇演技者の容貌の中で顔かたちも重要だが、そのまま露出する額と耳も特に重要な要素となる。これに対してある整形外科院長は、「髷の場合、顔のラインがそのまま現れるので、顔が大きく見えることもあるが、額から鼻を連結するラインに重心を取る場合、むしろ顔が小さく見えることもある」、「現在『善徳女王』に出演中のコ・ヒョンジョンの場合、面長な顔型ではないが、髷を結ったとき額から鼻に降りるラインが美しく、むしろ顔が小さく見えるケース」と説明した。
© Innolife & Digital YTN & Joynews24 & inews24
王女自鳴鼓 O.S.T.
KBS週末ドラマ『千秋太后』O.S.T.
王と私 O.S.T.
キム・アジュン&ハン・ジヘ&ファン・ジョンミン、「愛の本分…
2009/07/27(Mon) 15:01
ユン・サンヒョンが日本進出、韓流スターを予約
2009/07/27(Mon) 14:06
チェ・ジウら韓国トップ女優6人、ファッション写真集で大胆変身
2009/07/27(Mon) 13:22
ハ・ジョンウ「彼女ク・ウネに一目ぼれした」
2009/07/27(Mon) 12:29
『スタイル』のリュ・シウォン、ロマンティックなシェフの姿を…
2009/07/27(Mon) 11:27
『燦爛たる遺産』、良いドラマが残した意味
2009/07/27(Mon) 10:27
【視聴率】『燦爛たる遺産』、47.1%の自己最高視聴率で華麗な…
2009/07/27(Mon) 09:39
史劇に相応しい顔の表情がある
<<<
2009/07/26(Sun) 21:12
ユン・ジョンシン「分別なかった」…『若鶏の水炊』の収益金、恵…
2009/07/26(Sun) 18:16
人気歌手の公演、1万ウォンで楽しむ
2009/07/26(Sun) 17:10
タレントカン・ウンビ、十字繍‘三昧’
2009/07/26(Sun) 16:18
‘花の中年’キム・ドンヒョン、ドラマ『チング』でカリスマ炸裂
2009/07/26(Sun) 15:07
イケメン大統領チャン・ドンゴン「シワの管理に気を遣っている」
2009/07/26(Sun) 13:13
【視聴率】’朝のお茶の間劇場、絶対強者のない三つ巴
2009/07/26(Sun) 11:10
‘日本の放送盗作論議’SBS『スターキング』、放送通じて公式謝罪
2009/07/26(Sun) 10:03
Copyright(c) 2000 Innolife All Rights Reserved.