タイトル
本文
全カテゴリ
エンタメ
ムービー
K-POP
フォト
時事
スター別検索
チェ・ジウ
イ・サンユン
イ・ビョンホン
ペ・ヨンジュン
チャン・ヒョク
キム・スヒョン
キム・ジャオク
東方神起
ク・ヘソン
チョン・ジヒョン
イ・ミンホ
JYJ
ヒョンビン
コ・ソンヒ
チソン
キム・ヒョンジュン
イ・ソジン
ユン・ウネ
チョ・インソン
少女時代
キム・ナムギル
リュ・シウォン
チュウォン
パク・シネ
キム・ジェウォン
チュ・ジフン
チャン・グンソク
イ・ドンウク
ソ・ジソブ
クォン・サンウ
ハン・ヒョジュ、撮影現場でも...
記事をシェアする
世界初の飛行機は、朝鮮の“飛車”
2007/04/02(Mon) 10:34
世界初の飛行機は、ライト兄弟より300年先に作られた朝鮮時代の鄭平九による“飛車”だった。
朝鮮後期実学者シン・ギョンジュンの『旅庵全書』と、イ・ギュギョンの『五洲衍文長箋散稿』には、「壬辰の乱の時、鄭平九と言う人物が飛車を作り、晋州城に閉じこめられた人々を城外に連れ出したが、その飛車は30里を飛んだ」と言う記録が残っている。しかし遺物や設計図のような証拠がないため、歴史的定説として認められることができない。
鄭平九の“飛車”を素材にした航空小説『忘れられた私達の飛車』を書いた大韓航空釜山気体整備工場課長コ・ウォンテ氏も当初、1590年代に我が国に飛行機が離陸したという記録を信じられなかったと言う。ところが長年の研究を経て、飛車の存在を確信、小説という形で考証に乗り出した。この本は、飛行機の一般的な知識を自然に教えてくれることは勿論、400年間の忘れられた飛車の謎を解くと共に、世界初で空に飛行機を飛ばした韓国の航空歴史の根拠を捜し出す過程が記されている。飛車が世界に誇るに値する立派な科学文化遺産という自負心をも感じる
© Innolife & Digital YTN & Joynews24 & inews24
南海郡トゥムゲ村に咲いた一面の菜の花
2007/04/05(Thu) 11:11
南アフリカミュージカル『ウモジャ』ソウル・釜山公演
2007/04/05(Thu) 08:10
ナ・ソンスク教授、漆・黄漆“懐かしの伝統展”
2007/04/04(Wed) 17:07
新親環境素材のファッションショー開催「葉っぱの服、どうです…
2007/04/04(Wed) 15:21
金湖(クモ)アートホール、4月の演奏者の肖像
2007/04/04(Wed) 13:04
“特別な犬の卒業式”、「僕たちも卒業しました!」
2007/04/04(Wed) 10:37
イタリアンを韓国で味わいたいなら?
2007/04/04(Wed) 09:24
桜“お花見”に汝矣島へ行こう!
2007/04/03(Tue) 18:51
黄砂のない澄みきった青空と市庁
2007/04/03(Tue) 15:09
カルメン・カス、韓国のジュエリーモデルに
2007/04/03(Tue) 09:32
『朱蒙』の余韻に浸れるサムハンジ・テーマパーク
2007/04/02(Mon) 11:49
世界初の飛行機は、朝鮮の“飛車”
<<<
2007/04/02(Mon) 10:34
ユ・スヨン、「日本野宿者は哲学者」
2007/04/02(Mon) 10:32
美術品オンライン競売、元老画家が人気急上昇中
2007/04/02(Mon) 10:30
ペインティングが面白い!
2007/04/02(Mon) 10:17
Copyright(c) 2000 Innolife All Rights Reserved.